|
|
LLP動物法務協議会関東ブロック > メールマガジンバックナンバー > Vol.80
ペットトラブル・ペットビジネス強力サポートマガジン バックナンバー |
動物法務協議会 Presents 〜 Vol.80
◆───────────────────────────◆
◆ ◆
◆ ペットトラブル・ペットビジネス強力サポートマガジン ◆
◆ ◆
◆───────────────────────────◆
『ペットトラブル・ペットビジネス強力サポートマガジン』は
動物法務協議会が発行する動物関連のメールマガジンです。
動物に関する裁判や事件、法令改正の情報や
ペットトラブルに関する記事、エッセイ等をお届けします。
───────────── ◆ ───────────── 今日は「ペット契約書(その5)」です。
前回は、購入したペットに、もともと何らかの病気や疾患、
つまり「瑕疵(かし)」があった場合に買主としては「解除」
することができる、というお話でした。
買主が売主に対してできるもう一つのことは「損害賠償」
の請求です。
これは読んで字のごとく、買主に「損害」が発生したことを
前提として、お金でその損害を償わせる、というものです。
ところがここにいう「損害」の範囲はどこまでか、については
争いがあり、難しい問題を含んでいます。
・購入するために支出した交通費などはどうでしょう?
・買主が獣医に診察・治療させたときの治療費はどうでしょう?
・買主がもともと買っていた他のペットに病気が感染したとき
の治療費はどうでしょう?
・もし、ペットとしてではなく「競争馬」として馬を購入したところ、
感染していた病気のためにその目的が果たせなくなったとき
だったらどうでしょう?
発生しそうな「損害」を考えてみると、色々なものが出てきそうです。
では、それらの損害のすべてについて、買主は売主に賠償金を
請求できるのでしょうか?
これは次回にお話しますね。
(文責 サムライ塾 代表 里 武一郎)
ブログには、法律の勉強のしかたもよく書いています。
是非、ご覧になってください。
行政書士になりたい方は必読です!
■ブログ http://blog.livedoor.jp/take11922/
LLP動物法務協議会関東ブロック | 動物関連セミナー | 動物事業コンサルティング
動物関連講習会講師派遣 | 出版物企画・販売 | 動物関係法令集
お役立ち書籍 | お役立ちリンク | 組合員名簿 | 事務局案内 | お問い合わせ
|