ペットショップ ブリーダー ペットシッター ペット美容室等のペットビジネスコンサルティング 動物取扱業登録 ペットトラブル


LLP動物法務協議会関東ブロック事務局  〒110-0015 東京都台東区東上野2−23−20 西島ビル5F


動物関連セミナー
ペットビジネスコンサルタント
動物関連講習会講師派遣
出版物企画・販売
動物関係法令集
お役立ち書籍
お役立ちリンク
組合員名簿
事務局案内
お問い合わせ

あなたのサイトの利益最大化に



LLP動物法務協議会関東ブロック > メールマガジンバックナンバー  > Vol.116

  ペットトラブル・ペットビジネス強力サポートマガジン バックナンバー

動物法務協議会 Presents 〜 Vol.116

◆───────────────────────────◆
◆                                         ◆
◆ ペットトラブル・ペットビジネス強力サポートマガジン        ◆
◆                                         ◆
◆───────────────────────────◆

 『ペットトラブル・ペットビジネス強力サポートマガジン』は
動物法務協議会が発行する動物関連のメールマガジンです。

 動物に関する裁判や事件、法令改正の情報や
ペットトラブルに関する記事、エッセイ等をお届けします。

───────────── ◆ ─────────────
 今日は「ペット契約書(その9)」です。

債務不履行と瑕疵担保責任では「損害賠償の範囲」に差が出ます
が、その理由を説明するには、非常に込み入った法理論に立ち入ら
なくてはなりませんので、ここではお話しません。

民法の本の、「債権各論」というところに「担保責任」についての
記述がありますから、ご興味のある方はお読みください。

・・・これまで、ペットの売買契約について、法律面からいろいろと
お話をしてきましたが、私が一番重要だと考えていること。

ペットの売買契約を取り交わす際には、売る側も、買う側も、
「もし、このペットが病気に感染していたら、どんな責任を負うのか?」
など、想定できるトラブルの対処方法について、予め取り決めをしておく
べき、ということです。

多くの契約をめぐって生じるトラブルは、この事前の「取り決め」を
していなかったことが原因になっているのです。

しかも、この取り決めは「口約束」だけでは不十分です。
あとで、「言った」、いや、「言わなかった」・・・という争いが
起こるのは目に見えているからです。

ですから、ちゃんと書面に書いて、しかも内容を納得してもらった上で
売り買いをすることです。

書面の作成も、専門家に頼むのがベストです。
内容に不備のある書面を作っても、必ず後でトラブルは起こりますから。

後で面倒なトラブルが起きて、嫌な思いをして、労力と時間を費やす
ことを考えれば、はじめから専門家に依頼してトラブルを避ける方途を
設けておく。

・・・この方が遥かに賢明だと思うのです。


(───────────── ◆ ─────────────


(文責 サムライ塾 代表 里 武一郎)

 ブログには、法律の勉強のしかたを丁寧に書いています。
 是非、ご覧になってください。
 行政書士試験に合格したい方は必読です!!
■ブログ http://blog.livedoor.jp/take11922/

─────────────── ◆ ───────────────




LLP動物法務協議会関東ブロック | 動物関連セミナー | 動物事業コンサルティング
動物関連講習会講師派遣 | 出版物企画・販売 | 動物関係法令集
お役立ち書籍 | お役立ちリンク | 組合員名簿 | 事務局案内 | お問い合わせ



【対応地域】 
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県

その他、対応可能な業務の場合は全国対応いたします。


このホームページの著作権は全て『LLP動物法務協議会関東ブロック』に帰属しています。
ペットショップ ブリーダー ペットシッター ペット美容室等のペットビジネスコンサルティング 動物取扱業登録 ペットトラブル ペットショップ ブリーダー ペットシッター ペット美容室等のペットビジネスコンサルティング 動物取扱業登録 ペットトラブル ペットショップ ブリーダー ペットシッター ペット美容室等のペットビジネスコンサルティング 動物取扱業登録 ペットトラブル